降り注ぐ日差しが優しく、暖かくなってきました
こんにちは
歯科コンシェルジュ、管理栄養士のK.Tです
「カムカム」朝の連ドラの話ではありません 笑
「噛む噛む」の話です
皆さんは1回の食事で、どのくらい噛んでいますか?
現代人は1回の食事で620回噛むといわれています
多いと思いますか?
少ないと思いますか?
戦前は1回の食事で1420回
「卑弥呼」の時代、弥生時代までさかのぼると約4000回噛んでいたそうです
木の実など、硬くて歯応えのある食材しかなかった時代
おそらく、歯も歯肉も丈夫であっただろうと想像することができます
そんな「卑弥呼」の時代になぞらえて『ひ・み・こ・の・は・が・い・い・ぜ』
噛むことの効果を覚えやすく作られた標語です
忙しくなった現代では、食事の時間を惜しんで噛む時間が少なくなり、噛みやすく加工された柔らかい食品が主流になってます
さらに飲み物と一緒に流し込む食習慣も噛む回数が減った原因のひとつです
このまま回数が減ると…?
噛まない生活を続けるとどうなるのでしょう
かって宇宙食は流動食で栄養が取れれば良いというものでした
しかし、直ぐに元気が無くなり、身体の調子を壊してしまったそうです
原因として考えられたのはしっかり噛まなかったということに、その後、固形物の食事へと改善されました
「噛む噛む」の重要性お分かりいただけましたか
しっかり噛んで毎日健康に過ごしていきましょう
そのためにも『歯』を大切に守っていきましょう
仲町歯科医院一同、全力でサポートします