ご存じですか?メタボリックドミノとは

こんにちは。
副院長の義永昌也です。

5月は運動会シーズンですね。
組体操の演目の中に
子どもたちが一列に並び、
順番に連鎖して倒れていく
「ドミノ倒し」というものがあります。

 

ところで、
私たちの健康も、
気づかないうちにひとつの乱れから連鎖して、
ドミノ倒しのように大きな不調へと
つながることがあります。

今回はそんな 「メタボリックドミノ」について、ご紹介します。

 

🦷「メタボリックドミノ」とは!?

 

肥満に加えて高血圧や高血糖、
脂質異常症(高脂血症) となった状態を
「メタボリックシンドローム (通称 メタボ)」といいますが、
これらすべてがお口とも深く関わっています。

 

メタボを放っておくと
脳血管疾患 心血管疾患などの
「命に関わる病気のリスク」 が高まります。

そのメタボの原因として、
恐らくほとんどの方が
一番に思い浮かべるのが「肥満」。

では、その「肥満の原因」は
なんだと思いますか?

このように、
「肥満になるからメタボになる、
メタボになると動脈硬化や心筋梗塞などの
リスクが上がる」 といった負の連鎖を
「ドミノ倒し」 にたとえたものが
「メタボリックドミノ」です。

🦷秘訣は「上流で食い止める」こと!

つまり、 「最初のドミノ」 を倒さなければ、
その先の病気を防げるということなのですが、
一番上流にある病気こそが
「むし歯」 と 「歯周病」 なのです。

むし歯や歯周病を放置しておくと、
細菌が身体の隅々にまで害を及ぼし、
脳梗塞や糖尿病、誤えん性肺炎や心臓病などを
引き起こす恐れがあります。

🦷全身の健康はお口から!

お口の健康は、
身体の健康と密接なつながりがあります。
歯がしっかり揃っていれば、
食べられるものが増え、
たくさんの栄養素を取り入れる
ことができる上、 よく噛むことは
肥満防止にもなります。

お口のケアをしっかりと続け、
最初のドミノを倒さないようにすることが
さまざまな病気の予防になります。
みなさんの健康を守るお手伝いを
ぜひ私たち仲町歯科医院にもさせてくださいね。

関連記事

  1. 1450ppmの歯磨剤一覧
受付時間 9:00~12:00
14:00~17:00
電話 0538-85-0888
休診日 月曜・日曜・祝日
所在地 〒437-0215
静岡県周智郡森町森334-1
アクセス 天竜浜名湖線「戸綿駅」徒歩10分
秋葉バス「遠州森町」下車徒歩2分
アクセス詳細

最近の記事

  1. 2025.04.24

    目標の木🌸
  2. 満開の桜

アーカイブ

PAGE TOP